[BOOKデータベースより]
1 エネルギーってなに?(私たちが使っているエネルギー;家庭で使うエネルギー ほか)
2 どんなエネルギーを使っている?(べんりな電気エネルギー;電気のもとの多くは化石燃料 ほか)
3 エネルギーはどうやってつくっているの?(海外にたよる日本のエネルギー;日本の電力事情 ほか)
4 エネルギーの使い方を見直す(世界のエネルギー利用;増える人口とエネルギー消費のゆくえ ほか)
人びとのくらしや産業に欠かせないエネルギーの使い道や、エネルギーを生み出す発電方法とその問題点、再生可能エネルギーの利用が求められる背景などについて学ぶ巻。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もっと自由にわたしらしく!【ハピかわ】おしゃれのルール
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 自分をもっと好きになる【ハピかわ】かわいいのルール
-
価格:990円(本体900円+税)
【2019年09月発売】
- それでも、海へ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年02月発売】
- コンパクト版学習まんが日本の歴史 20
-
価格:825円(本体750円+税)
【2021年06月発売】
- コンパクト版学習まんが日本の歴史 19
-
価格:825円(本体750円+税)
【2021年06月発売】
日本で使われる電気がどのように作り出されているのか、国内で使用されるエネルギーは何を元にしているのかなどが紹介されています。
その流れで、太陽光や水力などの再生可能エネルギーについても紹介されています。
挿絵やグラフで内容を分かりやすく紹介しているので、理解しやすいと思います。(hime59153さん 50代・三重県 男の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】