ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
国際協調の外政家から占領期の首相へ 中公新書 2638
中央公論新社 熊本史雄
点
戦前に外相を4度務め、経済重視の国際協調を主導、戦後は占領下、首相として日本国憲法制定に尽力した幣原喜重郎。外交官の中枢を歩み、欧米との関係を重視した「幣原外交」は、軟弱と批判されながらも中国への不干渉を貫き、政党政治を支えた。満洲事変後の軍部台頭に引退を余儀なくされるが敗戦後、昭和天皇に請われ復活。民主化や憲法9条の成立に深く関与する。激動の昭和期、平和を希求し続けた政治家の実像に迫る。
序章 生い立ち―幣原家の次男第1章 秀才から能吏に―組織人としての自覚第2章 外務次官までの道程―一九〇八〜一九年第3章 対英米協調路線の模索―「新外交」時代へ第4章 幣原外交の始動―一九二〇年代の日中関係第5章 満洲事変と第二次幣原外交第6章 帝国日本の崩壊―失意の元外相第7章 老政治家の再起―米占領下と制度改革終章 挫折を超えて―幣原の遺訓
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
熊本県
価格:902円(本体820円+税)
【2013年03月発売】
熊本日日新聞社
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年02月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:1,341円(本体1,219円+税)
【2008年07月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年04月21日発売】
AYURA
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
戦前に外相を4度務め、経済重視の国際協調を主導、戦後は占領下、首相として日本国憲法制定に尽力した幣原喜重郎。外交官の中枢を歩み、欧米との関係を重視した「幣原外交」は、軟弱と批判されながらも中国への不干渉を貫き、政党政治を支えた。満洲事変後の軍部台頭に引退を余儀なくされるが敗戦後、昭和天皇に請われ復活。民主化や憲法9条の成立に深く関与する。激動の昭和期、平和を希求し続けた政治家の実像に迫る。
序章 生い立ち―幣原家の次男
[日販商品データベースより]第1章 秀才から能吏に―組織人としての自覚
第2章 外務次官までの道程―一九〇八〜一九年
第3章 対英米協調路線の模索―「新外交」時代へ
第4章 幣原外交の始動―一九二〇年代の日中関係
第5章 満洲事変と第二次幣原外交
第6章 帝国日本の崩壊―失意の元外相
第7章 老政治家の再起―米占領下と制度改革
終章 挫折を超えて―幣原の遺訓
戦前に外相を4度務め、経済重視の国際協調を主導、戦後は占領下、首相として日本国憲法制定に尽力した幣原喜重郎。外交官の中枢を歩み、欧米との関係を重視した「幣原外交」は、軟弱と批判されながらも中国への不干渉を貫き、政党政治を支えた。満洲事変後の軍部台頭に引退を余儀なくされるが敗戦後、昭和天皇に請われ復活。民主化や憲法9条の成立に深く関与する。激動の昭和期、平和を希求し続けた政治家の実像に迫る。