この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 刑の重さは何で決まるのか
-
価格:946円(本体860円+税)
【2024年04月発売】
- 刑法ポケット判例集 第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 刑法各論 第4版
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2022年10月発売】
- 刑法総論 第5版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2022年10月発売】
- 刑法の考え方 第4版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
刑法における行為規範と制裁規範
[日販商品データベースより]刑法・民法における行為規範と制裁規範
犯罪論における同時存在原則とその例外
犯罪論における分析的評価と全体的評価―複数行為における分断と統合の問題
「一連の行為」論をめぐる諸問題(講演)
構成要件解釈における「一連の行為」論
不作為による殺人罪の成否
早すぎた構成要件の実現
犯罪論における「構成要件の重なり合い」の規範論的・機能的分析
犯罪論における「精神障害に基づく錯誤」の問題〔ほか〕
実践的な規範学である理論刑法学と理論的な規範学である規範論の基礎を探究し、「行為規範と制裁規範」という規範論パラダイムから、犯罪論と刑罰論の重要問題を考察する。