- ソーシャルワーク論
-
理論と方法の基礎
最新・はじめて学ぶ社会福祉 6
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2021年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623090372
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ソーシャルワーク論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年04月発売】
- 国際ソーシャルワークを知る
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年04月発売】
- まちがいさがしで楽しく学ぼう! 介護あるある89のポイント
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 手話通訳者になろう
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年09月発売】
- 社会福祉論の基本問題
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 ソーシャルワークとは(ソーシャルワークが求められる社会;ソーシャルワークの専門職;ソーシャルワークの原則;ソーシャルワークの歴史;地域を基盤としたソーシャルワーク)
[日販商品データベースより]第2部 ソーシャルワークの基礎技術(ソーシャルワークにおける援助関係;ソーシャルワークで用いられる理論とアプローチ;ソーシャルワークの展開過程;ソーシャルワークの面接技術;ソーシャルワークで用いられる技法;ソーシャルワーク教育における体験的学び)
第3部 ソーシャルワークの活動(貧困とソーシャルワーク;災害とソーシャルワーク;多文化共生とソーシャルワーク)
日本のソーシャルワーク教育は長らく「ソーシャルワークに“ついては”教えるが、ソーシャルワーク“を”教えていない」と指摘されてきた。本書は社会福祉の方法論を前提に、その手段としての援助技術を、現実としての生活者と生活問題の実態からとらえなおし、方法・技術の意味づけと位置づけを再考する。また、ソーシャルワーク実践をできるだけわかりやすく言語化することを試みる。実践と理論を結ぶ入門書。