大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
校庭の雑草 新訂

野外観察ハンドブック 

全国農村教育協会
岩瀬徹 川名興 飯島和子(植物学) 

価格
2,123円(本体1,930円+税)
発行年月
2021年04月
判型
A5
ISBN
9784881371992

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1部 雑草の形とくらし(ロゼットを観察しよう;ロゼットの地下部をくらべる;ロゼットから茎が立ち上がる ほか)
第2部 校庭の雑草280種(主な科の特徴;校庭の雑草280種)
第3部 校庭の雑草の調べかた(身近な自然としての雑草調査;群落を数値化して成り立ちを考えよう;群落は動く―遷移をとらえる ほか)

[日販商品データベースより]

雑草とは何だろう?この根源的ともいえるテーマに初めて正面から向き合ったのは、今から34年前、1987(昭和62)年に出版された「校庭の雑草・初版」でした。この本が出版されるまでは、雑草といえばもっぱら農業に害を及ぼす邪魔者として排除の対象にされていました。農業に害があるという、雑草のひとつの側面は今も変わりはありません。でもそれは「農業」という生産現場での話であって、いつでもどこでもということではないのです。
 つまり、雑草には絶対的な定義というものがなく、「雑草」という名の植物はありませんが、雑草とみなされる植物はあり、それを決めるのは人間である、ということです。ある場所にある植物が生えているとします。その植物を雑草と呼び、邪魔者として排除の対象ととらえるのか、野草のひとつとして愛でるのかは、その植物の生育している状況と、それに向かい合う人間によって相対的に決まります。今考えると、この“相対的”というキーワードはたいへん重要で、近年さかんにいわれるようになった多様性(ダイバーシティー)の概念が、そのころすでに雑草に対して芽生えていたというのは革新的といっていいでしょう。
 1998(平成10)年、新・校庭の雑草・初版で著者の岩瀬は次のように述べています。
―雑草は校庭という環境の重要な一員である。私たちは“校庭雑草”の語に市民権を認めて用いている。地球規模で環境を考えることは大切であるが、先ずは足元の環境から見ていきたい。そこに雑草の世界がある。―
少しだけ補足すると、ここでいう「校庭」とは学校の庭だけをいうのではなく、広く身の回りで自然観察の対象となる公園、道端、空き地などを指します。
 こうして、それまで邪魔者扱いだった雑草を自然観察の対象とすることで「校庭の雑草」が誕生しました。その後、新版・校庭の雑草→新・校庭の雑草→校庭の雑草CD付と版を改めながら累積で19万部あまりを発行してきましたが、このたびすべての掲載種を最新のAPG分類体系に準拠して見直し、「新訂 校庭の雑草」として発行しました。
 岩瀬は「校庭の雑草」の後も「形とくらしの雑草図鑑」「新・雑草博士入門」など雑草をテーマにした本をいくつも著してきましたが、そこで提唱している自然観察のマナーは「形をよく見よう、そのくらしを考えよう、そして正しい名前に近づこう」というものです。ともするとたくさん名前を知ることが目的になりがちな自然観察において、「名前を知ればそれで終わり」ではあまりにも楽しみがなく、自然の理解からもほど遠い…と考える“岩瀬イズム”は、現在では雑草という分野の枠を越えて自然観察の世界に広く定着しています。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

植物たちに心はあるのか

植物たちに心はあるのか

田中修(植物学) 

価格:1,045円(本体950円+税)

【2025年04月発売】

新知りたい会いたい特徴がよくわかるコケ図鑑

新知りたい会いたい特徴がよくわかるコケ図鑑

藤井久子(苔)  秋山弘之 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年05月発売】

誰かに話したくなる植物たちの秘密

誰かに話したくなる植物たちの秘密

田中修(植物学) 

価格:924円(本体840円+税)

【2023年02月発売】

まちなか植物観察のススメ

まちなか植物観察のススメ

鈴木純(植物観察家)  カツヤマケイコ 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年02月発売】

冬の植物観察日記

冬の植物観察日記

鈴木純(植物観察家) 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2023年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 奈落の羊 05

    奈落の羊 05

    きづきあきら  サトウナンキ 

    価格:660円(本体600円+税)

    【2017年07月発売】

  • 東京ミュウミュウ 9 新装版

    東京ミュウミュウ 9 新装版

    征海美亜  講談社 

    価格:748円(本体680円+税)

    【2022年07月発売】

  • 迷宮帝国の作り方 1

    迷宮帝国の作り方 1

    しゅうきち  うおのめうろこ 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2021年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント