- インタフェースデザインの心理学 第2版
-
ウェブやアプリに新たな視点をもたらす100の指針
オライリー・ジャパン オーム社
スーザン・ワインチェンク 武舎広幸 武舎るみ 阿部和也- 価格
- 3,190円(本体2,900円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784873119458
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 民主主義の比較政治学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 「まじない」の民俗
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年10月発売】
- 実践JavaScript!
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年03月発売】
- 細川護熙自選作品集 但造作莫 私の作陶、書そして画
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年09月発売】
- エンジニアのためのマネジメントキャリアパス
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 人はどう見るのか
[日販商品データベースより]2章 人はどう読むのか
3章 人はどう記憶するのか
4章 人はどう考えるのか
5章 人はどう注目するのか
6章 人はどうすればヤル気になるのか
7章 人は社会的な動物である
8章 人はどう感じるのか
9章 人はミスをする
10章 人はどう決断するのか
ベストセラー書でロングセラー書の改訂版!
人間の行動原理を意識したデザインの提唱で多くのデザイナー、エンジニアに支持され続けるロングベストセラー書の改訂版。わかりやすさはそのままに、ヤル気から感情まで各分野の新しい研究結果を反映して待望のアップデート。デザインは相手から無意識の反応を誘い出すための大事な要素です。人間の行動原理を理解していないデザインは相手を混乱させ目的の結果につながりません。本書では科学的な研究から導き出された、100の指針を例とともにわかりやすく紹介します。人間の思考や行動、遊び方にマッチした直観的で人を引きつけるプロダクトをデザインするための必読書です。