2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
米国における協働的な学習の理論的・実践的系譜

東信堂
福嶋祐貴 

価格
3,960円(本体3,600円+税)
発行年月
2021年03月
判型
A5
ISBN
9784798916798

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

学生間の「協働的な学習」が教育に求められるようになって久しいが、その本質的意味を吟味せず無批判に授業形式だけを享受しても、それは名ばかりのものとなってしまうだろう。本書は、同一視されがちな「協同学習」や「協調学習」と明確に区分し、それぞれの教育理論家・実践家の系譜を丁寧に辿ることで、20世紀の米国で培われた「協働的な学習」のルーツを明らかにする。教育諸分野にかかわる研究者のみならず、現場の小・中・高・大学の教員の授業実践にも核心を与える挑戦作である。

第1部 協同学習の成立・展開過程―知識・スキルの習得を保障する方法の探究(協同学習と進歩主義教育の関係;D.W.ジョンソンによる協同学習の定式化;協同学習研究の広がりと技法開発のアプローチ;R.E.スレイヴィンの協同学習と学校改革)
第2部 協調学習の成立・展開過程―共同体における「文化」への参加と創造(K.A.ブラフィーによる文化再変容としての協調学習;文化―歴史理論の拡張と「協調」の追求;認知的徒弟制における協調学習の役割;G.スタールによる「グループ認知」理論)

[日販商品データベースより]

「アクティブ・ラーニング」のルーツを辿る!
今日の教育界において、「主体的学び」や「アクティブ・ラーニング」が特に高等教育を中心に広く求められている。しかし、その本質的意味を吟味せず無批判に授業形式だけを享受しても、それは名ばかりのものとなってしまうだろう。本書は、20世紀の米国における「協働的な学習」の成立過程および、それが教育理論家・実践家たちの試
行錯誤を通していかなる展開を辿ったのかを明らかにする。理論と実践の体系的な理解が、よりよい「協働的」な教育実践へと結びつく!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

社会は、静かにあなたを「呪う」

社会は、静かにあなたを「呪う」

鈴木祐 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年08月発売】

図解まるわかり システム開発のための見積りのきほん

図解まるわかり システム開発のための見積りのきほん

佐藤大輔  岡本健(オープントーンエンジニア)  山口貴也 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年09月発売】

外国語独習法

外国語独習法

大山祐亮 

価格:1,012円(本体920円+税)

【2025年04月発売】

現場の「あるある」から学んだ 今すぐ使える「UIデザイン」41の法則

現場の「あるある」から学んだ 今すぐ使える「UIデザイン」41の法則

佐々木祐真  直原杏花  岩本あかり 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年07月発売】

日本政治の第一歩 新版

日本政治の第一歩 新版

上神貴佳  三浦まり 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2023年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント