この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 幼稚園・保育園・こども園で使える 気になる子の育ちを支える 個別の指導計画サポートブック
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
- みんなにやさしいインクルーシブ保育 基本と実践を18の事例から考える
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年02月発売】
- 乳幼児カリキュラム論 2019年度
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 カリキュラムの基礎理論
[日販商品データベースより]第2章 保育カリキュラムの構造
第3章 全体的な計画の基礎
第4章 指導計画の基礎
第5章 保育の計画の方法と技術
第6章 保育評価の基礎理論
第7章 保育評価の具体例1 要録
第8章 保育評価の具体例2 保育の自己評価
第9章 多様な保育の計画と保育評価
第10章 これからの全体的な計画と指導計画:保育の専門職化をめざして
乳幼児保育の実践の質とは。また,その維持や向上を図るための乳幼児保育の計画と評価とは何かを考える。保育現場におけるカリキュラムの内容,その計画と評価の意義と実践の仕方を具体的な事例を挙げつつ概説。自らの専門性の向上を図る上で,記録に親しみ,記録を大いに活用できる力量を形成する素材となるよう編集。