この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学英語がおもしろいほどマスターできる本
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年03月発売】
- 中学・高校6年分の英語が10日間で身につく本
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年01月発売】
- 〈図解〉中学・高校6年分の英語が10日間で身につく本
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2020年02月発売】
- 中学・高校6年分の英語で言いたいことが10日間で話せる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年02月発売】
- 中学3年分の英語が3週間で身につく音読
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「英文法以前の英語の決まり」が、これなら身につく!超ロングセラー著者、長沢先生の100枚プリントをまとめた大好評の1冊が、装いも新たに新登場。
a bookってどんな本?
[日販商品データベースより]1冊じゃないbookはなんていうの?
そもそも英語ってどんな言葉?
「私は〜です。」はなんていうの?
「私たちは先生です。」はWe am a teacher?
「これ」とか「あれ」はなんていうの?
名詞と形容詞ってなに?
どんなものか説明したいときは?
veryのつかいかたは?
This book is my book.はだめ?〔ほか〕
超ロングセラー著者、長沢先生が読者から届く様々な質問に答えるべく始まったFAX講座。
「英文法以前の英語の決まり」を懇切丁寧に教え、
「わかるようになった!」と大好評の100枚プリントをまとめた1冊が、装いも新たに新登場。
質問と答えが明記されて、気になるところから読むこともできます。