ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ICT社会におけるウェルビーイングの探求
ミネルヴァ書房 村田潔 折戸洋子
点
スマートフォンのような情報機器や、SNSをはじめとするオンラインサービスは、私たちの生活をより便利にしている。しかし、その背後にはプライバシーや監視、ジェンダー、アイデンティティなどに関わるさまざまな倫理問題が存在している。こうした倫理問題に適切に対応し、真に豊かなICT社会を構築するために、情報倫理への積極的な取り組みが、今まさに求められている。
第1部 情報倫理とは何か(何が問題なのか:ケースによる学び;情報化の進展と倫理問題;情報倫理の目的;情報倫理の特質)第2部 情報倫理の諸問題(プライバシー;監視社会;ICTプロフェッショナリズム;情報社会における所有と共有;ジェンダーとコンピューティング;先端的ICTの倫理;情報倫理の未来―情報倫理研究者たちが描くこれからの情報倫理)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2025年09月03日発売】
石川裕一郎 永山茂樹 多田一路
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
五味太郎 田所清克 ペドロ・カルロス・フレイタス・アイレス
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年03月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
スマートフォンのような情報機器や、SNSをはじめとするオンラインサービスは、私たちの生活をより便利にしている。しかし、その背後にはプライバシーや監視、ジェンダー、アイデンティティなどに関わるさまざまな倫理問題が存在している。こうした倫理問題に適切に対応し、真に豊かなICT社会を構築するために、情報倫理への積極的な取り組みが、今まさに求められている。
第1部 情報倫理とは何か(何が問題なのか:ケースによる学び;情報化の進展と倫理問題;情報倫理の目的;情報倫理の特質)
[日販商品データベースより]第2部 情報倫理の諸問題(プライバシー;監視社会;ICTプロフェッショナリズム;情報社会における所有と共有;ジェンダーとコンピューティング;先端的ICTの倫理;情報倫理の未来―情報倫理研究者たちが描くこれからの情報倫理)
スマートフォンのような情報機器や、SNSをはじめとするオンラインサービスは、私たちの生活をより便利にしている。しかし、その背後にはプライバシーや監視、ジェンダー、アイデンティティなどに関わるさまざまな倫理問題が存在している。こうした倫理問題に適切に対応し、真に豊かなICT社会を構築するために、情報倫理への積極的な取り組みが、今まさに求められている。