この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中国近世の罪と罰
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2015年09月発売】
- 関羽と霊異伝説
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2019年09月発売】
- 近世東南アジア世界の変容
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2014年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2015年09月発売】
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2019年09月発売】
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2014年02月発売】
[BOOKデータベースより]
近現代中国の農漁村の歴史を文献のみから描き出そうとしても、それは至難の業である。とりわけ本書が取り扱う、村落のミクロな世界や漁民の水上世界、あるいは感染症の世界は、文献にはなかなか書き残されていない。そこで本書では、従来の歴史学にフィールドワークという新たな手法を加えることで、“歴史を歩きながら”文献の世界から漏れ出てしまった人びとの生活に光をあてようと試みる。
どうして歴史学者が現代中国の農漁村を歩くのか
[日販商品データベースより]地域社会論とは何か
太湖流域におけるフィールドワークの系譜
歴史学者とフィールドワークの実践
華南農村を歩く―福建省の農村と祀られる神々
村のなかの「村」の名残―村の歴史をたどる
水上に暮らす人びと―太湖流域の水上世界
近現代の水上世界と今もなお生き続ける“伝統”
近現代中国の政治と日本住血吸虫病
近現代中国の日本住血吸虫病と語られる血防
現代中国の輸入性血吸虫病と「一帯一路」構想
近現代中国の農漁村の歴史を文献のみから描き出そうとしても、それは至難の業である。とりわけ本書が取り扱う、村落のミクロな世界や漁民の水上世界、あるいは感染症の世界は、文献にはなかなか書き残されていない。そこで本書では、従来の歴史学にフィールドワークという新たな手法を加えることで、“歴史を歩きながら”文献の世界から漏れ出てしまった人びとの生活に光をあてようと試みる。