2026年度 手帳
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ばけばけ 2025年度後期連続テレビ小説
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
氏名の誕生

江戸時代の名前はなぜ消えたのか
ちくま新書 1567

筑摩書房
尾脇秀和 

価格
1,034円(本体940円+税)
発行年月
2021年04月
判型
新書
ISBN
9784480073761

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

私たちが使う「氏名」の形は昔からの伝統だと思われがちだが、約一五〇年前、明治新政府によって創出されたものだ。その背景には幕府と朝廷との人名をめぐる認識の齟齬があった。江戸時代、人名には身分を表示する役割があったが、王政復古を機に予期せぬ形で大混乱の末に破綻。さらに新政府による場当たり的対応の果てに「氏名」が生まれ、それは国民管理のための道具へと変貌していく。気鋭の歴史研究者が、「氏名」誕生の歴史から、近世・近代移行期の実像を活写する。

第一章 「名前」の一般常識
第二章 「名前」にあらざる「姓名」
第三章 古代を夢みる常識
第四章 揺らぐ常識
第五章 王政復古のはじまり
第六章 名を正した結末
第七章 「氏名」と国民管理

[日販商品データベースより]

私たちの「氏名」はいつできたのか? 明治政府が行った改革が、江戸時代の常識を破壊し大混乱を巻き起こす。気鋭の研究者が近世・近代移行期の実像を活写する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

お白洲から見る江戸時代

お白洲から見る江戸時代

尾脇秀和 

価格:1,078円(本体980円+税)

【2022年06月発売】

刀の明治維新

刀の明治維新

尾脇秀和 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2018年08月発売】

近世社会と壱人両名

近世社会と壱人両名

尾脇秀和 

価格:13,200円(本体12,000円+税)

【2020年08月発売】

壱人両名

壱人両名

尾脇秀和 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2019年04月発売】

異世界と転生の江戸

異世界と転生の江戸

今井秀和 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2019年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ニーベルンゲンの歌 前編

    ニーベルンゲンの歌 前編

    石川栄作 

    価格:1,056円(本体960円+税)

    【2011年04月発売】

  • 朝鮮半島の食

    朝鮮半島の食

    守屋亜記子  味の素食の文化センター 

    価格:3,300円(本体3,000円+税)

    【2024年02月発売】

  • 歌舞伎型の魅力

    歌舞伎型の魅力

    渡辺保(演劇評論家) 

    価格:1,056円(本体960円+税)

    【2013年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント