- 有機農業で変わる食と暮らし
-
ヨーロッパの現場から
岩波ブックレット No.1044
- 価格
- 572円(本体520円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784002710440
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 我が国の水田農業を考える 上巻
-
価格:825円(本体750円+税)
【2014年10月発売】
- 根こぶ病
-
価格:1,781円(本体1,619円+税)
【2006年03月発売】
- 千年の田んぼ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年12月発売】
- 2030年のフード&アグリテック
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年03月発売】
- フード&アグリテックのグローバル・ユニコーン
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
欧州において有機農産物はいまや「日常」的なものとなり、生産・流通・消費の現場は大きく様変わりし、「食」や「環境」への意識も変化した。オーストリア、フランス、ドイツという最前線の現場と、それを支える公共の役割を考察し、欧州での地殻変動の原動力を解明するとともに、日本における有機農業の将来像を提示する。
はじめに 欧州の有機の今と萌芽期にある日本
[日販商品データベースより]第1章 消費・流通の現場から―オーストリアのスーパーの事例
第2章 公的機関が果たす役割―欧州最大のマーケットとなったドイツ
第3章 生産の現場から―フランスの有機農家の挑戦
第4章 日本における有機農業の未来
補章 有機農産品による学校給食を実現するためには
欧州において有機農産物はいまや「日常」的なものとなり、消費・流通・生産の現場は大きく様変わりし、「食」や「環境」への意識も変化した。本書ではドイツ、オーストリア、フランスの現場と、それを支える公共の役割を考察し、欧州での地殻変動の原動力を解明するとともに、日本における有機農業の将来像を提示する。