この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 投資のツボとコツがゼッタイにわかる本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- しっかり1億円貯める月1万円投資術
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年03月発売】
- 富裕層のための米ドル債券投資戦略
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- いま君に伝えたいお金の話
-
価格:550円(本体500円+税)
【2020年04月発売】
- 金持ち脳でトクする人貧乏脳でソンする人
-
価格:704円(本体640円+税)
【2016年05月発売】
[BOOKデータベースより]
人生の目標を決め、資産配分を考え、投資対象を選ぶ。株式、債券、不動産、金、仮想通貨、太陽光発電設備、ヘッジファンド、ベンチャーキャピタル、絵画、投資詐欺の見抜き方。タネ銭づくりからマインドセット、アドバイザー選びまで。初心者・実践者の疑問もズバリ解決!一問一答66。
プロローグ タネ銭づくり編―投資の元手をどうつくるのか
[日販商品データベースより]第1章 マインドセット編―なぜ、うまくいく人といかない人がいるのか
第2章 資産配分編―運用結果の8割を決める大切なこと
第3章 株式編―若いころから始め、長期保有をねらう
第4章 債券編―60代に入ったら老後の生活費用捻出を意識する
第5章 不動産編―実物資産の代表。できるだけ若いころから手がけたい
第6章 その他資産編―株式、債券、不動産以外にも投資対象はいろいろある
第7章 アドバイザー選び編―専門アドバイザーとは正しく付き合おう
著者は超セレブ向けの資産管理やコンシェルジュサービスの会社を経営していますが、そのプロの高いノウハウを生かした、サラリーマンなど一般的な会社員の資産形成のための考え方と実務をQ&A方式で解説します。
・国内株式編・外国債券編・外国不動産投資・資産配分など、具体的な投資戦術がわかります。
投資初心者から中堅者まで、参考になる知識や情報が盛りだくさんの内容です。