- 鎌倉うずまき案内所
-
- 価格
- 825円(本体750円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784299014900
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人魚が逃げた
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 赤と青とエスキース
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年09月発売】
- お探し物は図書室まで
-
価格:814円(本体740円+税)
【2023年02月発売】
- 月曜日の抹茶カフェ
-
価格:760円(本体691円+税)
【2023年06月発売】
- リカバリー・カバヒコ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
古ぼけた時計店の地下にある「鎌倉うずまき案内所」。そこには、双子のおじいさんとなぜかアンモナイトが待っていて…。会社を辞めたい20代男子。ユーチューバーを目指す息子を改心させたい母親。結婚に悩む女性司書。孤立したくない中学生。40歳を過ぎた売れない脚本家。ひっそりと暮らす古書店の店主。平成を6年ごとにさかのぼりながら、悩める人びとが「気づくこと」でやさしく強くなる―。ほんの少しの奇跡の物語。
[日販商品データベースより]『木曜日にはココアを』で第1回宮崎本大賞を受賞し、『お探し物は図書室まで』で本屋大賞にノミネートされた人気作家・青山美智子氏の最新文庫です。主婦向け雑誌の編集部で働く早坂瞬は、取材で訪れた鎌倉で、ふしぎな案内所「鎌倉うずまき案内所」に迷いこんでしまう。そこには双子のおじいさんとなぜかアンモナイトがいて……。YouTuberを目指す息子を改心させたい母親。結婚に悩む女性司書。クラスで孤立したくない中学生。気づけば40歳を過ぎてしまった売れない劇団の脚本家。ひっそりと暮らす古書店の店主。平成の始まりから終わりまでの30年を舞台に、6人の悩める人々を通して語られる、心がほぐれる6つのやさしい物語。最後まで読むと、必ず最初に戻りたくなります。