[BOOKデータベースより]
カリスマではない、ふつうの人でもリーダーになれる!米国流リーダー論に違和感を持つ人に―経営組織研究の第一人者による日本人のための「使える」教科書。
リーダーシップの謎を解く
リーダーシップとマネジメントを区別する
マネジャーの才覚とリーダーの素養
トヨタグループの調査から見える風景
職場の競争力を高めるには
リーダーシップのビッグファイブ・パラダイム
リーダーシップと脳の関係
知識と経験でリーダーシップは育つか?
対話がもたらすリーダーシップの効果
リーダーの器はビジョンで決まる
ビジョンの鍛え方
リーダーは従者であり、分かち合う
日本型リーダーシップの本質を見抜く
カリスマではない、ふつうの人でもリーダーになれる!
米国流リーダー論に違和感を持つ人に――。経営組織研究の第一人者による日本人のための「使える」教科書。
なぜ日本には、リーダーシップがなじまないのか。リーダーはカリスマや積極的な人だけのものなのか。本書では、企業組織の研究を心理学と経営学の両方から研究してきた著者が、日本の実情を改めて考察し、日本型のリーダーシップのつくり方を紹介する。
・マネジャーとリーダーはどう違うのか? その黄金比は?
・リーダーは育てられるのか? 本当に役に立っているのか?
・リーダーは引っ張るのか、支えるのか、分け持つのか?
・ビジョンはどう鍛えるのか?
リーダーシップ論については、優れたリーダー経験者の体験談や、海外の経営理論・コンセプトの紹介に終始してしまい、実務として学ぼうという人には使いにくいものが多い。本書は、内外の研究を一通りおさらいできつつ、マンガや古典などのエピソードを引きながら、日本のふつうのビジネスパーソンにとって使える一冊となることをめざしている。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- リーダーシップ教育のフロンティア実践編
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年06月発売】
- 気持ちよく人を動かす
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2021年09月発売】
- 部下とチームが動き出す!聴く技術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年06月発売】
- 部下ノート
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年03月発売】
- 鬼滅の刃から学べ!チームを幸せに導くリーダーのあり方
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年12月発売】