この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 2〜5歳児のやさしい・楽しい器楽合奏集
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年10月発売】
- 保育者をめざす人のためのことばの表現ー話す・聞く・書くー
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年04月発売】
- なぜ世界の幼児教育・保育を学ぶのか
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2017年05月発売】
- 津田梅子 女子教育のとびらを開く
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2022年09月発売】
- 輝け!私立大学の教職課程
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 異文化コミュニケーションの世界(異文化コミュニケーションへのイントロダクション)
第2章 コミュニケーションについて(コミュニケーションの基礎的な用語と仕組みを知る;非言語コミュニケーション;コミュニケーション・スタイル)
第3章 異文化コミュニケーションにおける文化について(異文化コミュニケーションで注目する文化とは;ホフステードの文化次元;日本の文化次元について;文化次元に対する考え方について)
第4章 異文化コミュニケーションにおける心理的側面について(異文化コミュニケーションにおける心理的側面;異文化適応の過程と影響)
第5章 異文化理解のこれから(異文化理解に関するこれから)