重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
誰にも聞けなかった!保育者のいろいろお悩み相談

親の離婚・再婚、外国籍家庭など 対応力が上がる46のQ&A

中央法規出版
水野智美 西村実穂 徳田克己 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2021年04月
判型
B5
ISBN
9784805882931

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

これまで誰にも相談できなかったような保育者のお悩みを集めました。保護者の離婚・再婚、外国籍の家庭、子どもの特性から、家庭の事情によるお悩みまで、必ずどんな園にもあるモヤモヤ、困りごとに、本書は明快に解決法を伝授。

いろいろな子どもについての悩み(見た目の問題1 Aちゃんには、生まれつき顔に大きなあざがあります。まわりの子どもから、からかわれたときにどう対応したらよいのでしょうか。;見た目の問題2 Aくんは重度のアトピー性皮膚炎があり、皮膚が赤く腫れたり、血が出ていることもあります。まわりの子どもが、Aくんと手をつなぎたくないと言いました。 ほか)
いろいろな家庭や家族についての悩み(ひとり親1 Aちゃんの両親が離婚したあと、Aちゃんは保育者に過剰に甘えるようになってきました。;ひとり親2 母の日のために、子どもたちがプレゼントを作ることになりましたが、母親のいないAくんにはどうしたらよいのでしょうか。 ほか)
外国籍の保護者への対応(言葉の問題 今度入園することになったAちゃんの家庭は、両親とも、日本語があまりできません。保護者とどのようにコミュニケーションをとればよいのかが心配です。;食事の問題1 海外から来日し、入園した4歳のAちゃん。イスラム教徒であるため、食事に制限があります。 ほか)
家族の病気や障害、死別への対応(保護者の障害1 Aちゃんの両親には知的障害があり、なかなか連絡事項が伝わりません。;保護者の障害2 Aちゃんの両親は、ともに聴覚障害があります。保育者と一対一で話すときには、問題なくコミュニケーションがとれていますが、園生活ではどのような配慮が必要でしょうか。 ほか)

[日販商品データベースより]

「顔にあざのある子を他の子がからかったら?」「親の離婚で情緒不安定な子への対応は?」「あまり日本語ができない親への連絡は?」などなど、子や親、家庭の様々な事情に関連した保育者のリアルな悩みを、わかりやすいQAで解決する。対応力アップに役立つ業界初の一冊。

(主な目次)
●いろいろな子どもについての悩み
Q Aちゃんには、生まれつき顔に大きなあざがあります。まわりの子どもからからかわれたときにどう対応したらよいのでしょうか。
Q 知的障害のある子どもがクラスに在籍しています。クラスの子どもから「なんで同じようにできないの?」と言われたのですが、どのように説明をすればよいでしょうか。
Q Aくんは6人きょうだいです。保育者にかまってほしいのか、保育者が嫌がることをして気を引こうとします。
Q Aちゃんは、普通の人には見えないものが見えるようで、時々「あそこにおじさんがいる」などと言います。しかし、保育者には何も見えません。 ほか

●いろいろな家庭や家族についての悩み
Q 母の日のために、子どもたちがプレゼントを作ることになりましたが、母親のいないAくんにはどうしたらよいのでしょうか。
Q Aくんの母親は、離婚後、子どものいる男性と再婚しました。Aくんは新しく父親になった人やその子どもになじめていないようです。
Q Aくんは4歳まで児童養護施設で過ごし、その後、里親に育てられています。周囲の保護者が「あの子は施設で育った子」と噂をしていました。
Q Aちゃんの家庭はあまり裕福ではありません。給食費など、園に払う費用を滞納することがよくあります。  ほか

●外国籍の保護者への対応
Q 今度入園することになったAちゃんの家庭は、両親とも、日本語があまりできません。保護者とどのようにコミュニケーションをとればよいのかが心配です。
Q 今日は月に1度のお弁当の日です。母親が外国籍であるAちゃんが持ってきたお弁当箱をあけると、中身はクッキーだけで、保育者は驚いてしまいました。
Q スキンシップをとろうと、Aちゃんの頭をなでたら、外国籍の保護者から激しく抗議をうけました。  ほか

●家族の病気や障害、死別への対応
Q Aちゃんの両親は、ともに聴覚障害があります。園生活ではどのような配慮が必要でしょうか。
Q Aちゃんの母親は、園からおたよりを渡しても、いつも「受け取っていない」「行事があるなんて知らなかった」とクレームを言ってきます。
Q Aちゃんの母親は重い病気を患い、入退院をくり返しています。家族もAちゃんの面倒をなかなか見られないようです。  ほか

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

こうすればうまくいく!知的障害のある子どもの保育

こうすればうまくいく!知的障害のある子どもの保育

水野智美  西村実穂  徳田克己 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2018年05月発売】

気になる子の偏食

気になる子の偏食

西村実穂  水野智美  徳田克己 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2014年07月発売】

こうすればうまくいく!自閉症スペクトラムの子どもの保育

こうすればうまくいく!自閉症スペクトラムの子どもの保育

水野智美  徳田克己 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2017年10月発売】

こうすればうまくいく!ADHDのある子どもの保育

こうすればうまくいく!ADHDのある子どもの保育

水野智美  徳田克己 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2017年05月発売】

「うちの子、ちょっとヘン?」発達障害・気になる子どもを上手に育てる17章

「うちの子、ちょっとヘン?」発達障害・気になる子どもを上手に育てる17章

水野智美  徳田克己 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2014年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 中央公論 2016年 03月号

    中央公論 2016年 03月号

    価格:947円(本体861円+税)

    【2016年02月10日発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント