- 改革協会の伝統と将来
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784764261518
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 改革教会の伝道と教会形成
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年02月発売】
- ウェストミンスター信仰告白講解 上巻
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2022年10月発売】
- 論究日本の危機管理体制
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年04月発売】
- 在外邦人の保護・救出
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
われわれは宗教改革の伝統をいかに受け継ぎ、将来を切り拓くのか?「日本における宗教改革伝統の受容と課題」をテーマに語られた講演を中心に、天皇制の問題、日本キリスト改革派教会が女性教師長老に道を拓いた経緯、コロナ禍の考察など、現代の教会の伝道と教会形成に不可欠な講演・論文9編を収録。
これからの伝道と教会形成
宗教改革の伝統―日本における受容と展開
ウェストミンスター信条を教会の信仰規準としている意味
教会の対外的ディアコニア
コロナ禍のもとで考えたこと
教会の主、また国家の主であるイエス・キリスト
キリスト者は天皇制をどうとらえるべきか
賜物が豊かに用いられる教会となるために―日本キリスト改革派教会における女性教師・長老問題
長老主義教会における寛容論の展開