- 書式代替執行・間接強制・意思表示擬制の実務 第6版
-
建物収去命令・判決に基づく登記手続等の実務と書式
裁判事務手続講座 第11巻
- 価格
- 5,500円(本体5,000円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784865564198
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 書式支払督促の実務 全訂11版
-
価格:6,490円(本体5,900円+税)
【2024年03月発売】
- 書式借地非訟・民事非訟の実務 全訂六版
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2024年05月発売】
- 〈実務解説〉民事執行・保全入門 第2版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年05月発売】
- 改正民事執行法の論点と今後の課題
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2020年10月発売】
- 移り変わる家族法
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第六版では、令和2年4月施行の改正民事執行法で規定された「子の引渡し」の間接強制の実務・書式を追録するとともに、近年における民法等の改正に対応させた最新版!実務の流れに沿って関連書式を収録し、書式には記載例を提示しているので、具体的でわかりやすい至便の書!
第1章 総説(強制執行の種類;仮処分の執行 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 代替執行(管轄裁判所;代替的作為義務の強制執行 ほか)
第3章 間接強制(代替不能の作為・不作為債務についての間接強制;物の引渡債務、代替的な作為・不作為義務についての間接強制 ほか)
第4章 意思表示の擬制(総説;債務名義の種類 ほか)
令和2年の民事執行法の改正で明確化された子の引渡しの強制執行、間接強制等の大幅な加筆をはじめ、最新の法令・実務に沿った書式を収録した全面改訂版!