- ペダルの練習帳 1
-
必ず上手に踏めるようになるペダルメソード
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
堀江真理子- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784636978841
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ピアノ・ペダルテクニック実践編
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年07月発売】
- ちいさな手のピアニストはじめての発表会 2
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年04月発売】
- ちいさな手のピアニストはじめての発表会 1
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年02月発売】
- ピエルネ/愛しい子どもたちへのアルバム
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年02月発売】
- ピエルネ/〈即興的ワルツ〉4手連弾のための
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年02月発売】
[日販商品データベースより]
近年ピアノ奏法に関して、おびただしい数の教則本が出版されています。ですが、それらはほとんど鍵盤上の奏法に限られています。ピアノの演奏は、指のタッチによって作り出される音と、ペダルによって音をより美しく響かせる音響効果を合わせることで、表現が無限に広がっていきます。それには、ペダルも手と同様の表現力が必要であり、踏み方を基礎からしっかり学んで技術を習得しなければなりません。そこで本書が誕生しました。小学校低学年でも理解できるような内容になっていますので、ぜひご活用ください!
ペダルってどんなもの?
1.まずは踏んでみましょう!
2.リズムペダルを覚えましょう!
3.レガートペダルにトライ!
4.さぁ!今度は左のペダルにチャレンジ!
5.ペダルの深さを変えてみよう!
6.ステキに仕上げましょう!
※本商品はGTP01088935「堀江真理子編著 ペダルの練習帳 I」の内容改訂です。