重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
バスケットボール個人技とセオリープレー

DVD付

成美堂出版
片峯聡太 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2021年04月
判型
A5
ISBN
9784415329628

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

状況別のベストなプレーを徹底解説!最速上達、1対1の引き出しがすぐ増える!DVDのスロー再生でよくわかる。

1章 シュートのセオリー(シュートの原則1 得点期待値とは?―1試合の得点期待値=1を目標にしたシュートを選択する;シュートの原則2 優先すべき3つのプレー―ドライブ・カット・パスを使いペイントエリアに侵入する ほか)
2章 アウトサイドのセオリー(アウトサイドの原則1 スペーシング―味方のプレーを助けるスペーシングを意識する;アウトサイドの原則2 パッシングゲーム―テンポよくボールを動かしシュートチャンスをつくる ほか)
3章 インサイドのセオリー(インサイドの原則1 ドライブの合わせ―ドライブに合わせて動くことで味方を助け、パスも受けられる;インサイドの原則2 パスの中継とオフェンスリバウンド―アウトサイドのパス回しを中継して攻撃を組み立てる ほか)
4章 ディフェンスとリバウンドのセオリー(ディフェンスの原則1 相手を追い込む―相手の選択肢を狭めるディレクションとボールライン;ディフェンスの原則2 ペイントエリアへの侵入を防ぐ―得点期待値の高いペイントエリアへの侵入を防ぐディフェンスをする ほか)

[日販商品データベースより]

あらゆる状況で必要となる「個人技」と「セオリープレー」をDVDと連動させて、ビジュアル解説。
「ディフェンスにドライブコースをふさがれたときは?」、「タイトなディナイを振り切ってパスを受けるには?」など、細かくシーンを設定し、そこでおこなうべきセオリープレーを紹介。
マルチアングルで収録したDVD付き。スロー再生で一瞬の動きも見逃さない!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

考えて強くなるバレーボールのトレーニング

考えて強くなるバレーボールのトレーニング

吉田清司  渡辺啓太 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2016年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • この星の光の地図を写す[南極カバー]

    この星の光の地図を写す[南極カバー]

    石川直樹(写真家) 

    価格:6,050円(本体5,500円+税)

    【2019年01月発売】

  • 新しい社会学を学ぶ

    新しい社会学を学ぶ

    坪井健  武山梅乗  酒井出 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2010年10月発売】

  • 鉄人28号 9

    鉄人28号 9

    横山光輝 

    価格:880円(本体800円+税)

    【1992年02月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント