この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の大学における第二外国語としてのドイツ語教育
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年02月発売】
- これからの英語教育の話をしよう
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2017年08月発売】
- 英語×「主体的・対話的で深い学び」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
対人援助職に必要な基礎知識:人の育ちを支えるために必要な学び
[日販商品データベースより]発達心理学の基礎
胎生期の発達:心と身体の初期発達
乳幼児の発達1:感覚と動きの発達
乳幼児期の発達2:記憶と言葉の発達
乳幼児期の発達3:気持ちとかかわりの発達
児童期の発達1:学びの発達
児童期の発達2:人とのかかわりの発達
発達上の困難とそれに対する援助:人生におけるつまずきを支える
思春期の発達:心、身体、性の変容とそれに伴う課題
青年期の発達:子どもからおとなへの変化
成人期の発達
高齢期の発達:喪失に適応することを通した発達
保育、教育、医療、福祉など、対人援助職に携わる人々のための発達心理学の入門書。胎生期から高齢期までの人間の発達を生涯発達の視点からとらえることにより、多様な世代の人々に適切な援助がなされるようになることを目指した。各章クイズやさらなる学び、豊富な図版等も付し、発展学習ができるよう構成。また、QRコードから統計資料、関連論文にもアクセスができ、幅広い学びを促す。