この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 所有とは何か
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年06月発売】
- 仕事と不平等の社会学
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年12月発売】
- 社会学入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年11月発売】
- 岩波講座社会学 第2巻
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年02月発売】
- 岩波講座社会学 第1巻
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
フィラデルフィアの貧しい黒人居住地区に分け入った著者は、警察に追われ続ける男性たちと、彼らを支える女性や家族のあり方を明らかにしていく。犯罪が日常化した暮らし、巨大な影響を及ぼす司法システム、それに対する人々の一筋縄ではない関わり…。刊行以来、賛否両論を巻き起こしたエスノグラフィ、ついに翻訳。アメリカの黒人たちのリアルな日常に迫る。
序章
[日販商品データベースより]第1章 六番ストリートの少年たちと彼らの法律上の問題
第2章 逃走術
第3章 警察がドアをガンガン叩くとき
第4章 法律上の問題を個人的に使える手立てに変える
第5章 犯罪者となった若者たちの社会生活
第6章 保護と特典の市場
第7章 クリーンな人々
結論 逃亡者のコミュニティ
付録 方法論ノート
刊行以来、賛否両論を巻き起こしたエスノグラフィ、ついに翻訳。
社会学の巨人アーヴィング・ゴッフマンを父にもつ著者・アリスは、フィラデルフィアの黒人居住地区「六番ストリート」に六年間暮らし、さまざまな罪状で追われる若者たちと日々を過ごす。
頻繁に行われる逃走劇や、警察による家宅捜索、刑務所を訪れる恋人や犯罪に加担する家族たち−−。
麻薬や殺人とも深く結びついた生々しい営みをつぶさに観察していく中で、アリスは大きな事件に巻き込まれていく。
犯罪が日常化した暮らし、巨大な影響を及ぼす司法システム、それに対する人々の一筋縄ではない関わり……。「これが、アメリカで生きる黒人たちのリアル」