- 少年少女の詩 第30回
-
吉備路文学館
吉備路文学館 吉備人出版 地方・小出版流通センター
少年少女の詩編集委員- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2020年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784860696481
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シルバー川柳 15
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年09月発売】
- 笑いあり、しみじみありシルバー川柳 永久に不滅編
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年09月発売】
- 笑いあり、しみじみありシルバー川柳 きらめく昭和編
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年06月発売】
- 笑いあり、しみじみありシルバー川柳 笑いの万博編
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年03月発売】
- シルバー川柳 14
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年09月発売】





























[BOOKデータベースより]
第30回を記念して、巻末に第1回から第29回の最優秀作品を収録。
最優秀賞 一篇(神様におねがい)
[日販商品データベースより]優秀賞 六篇(わたしのいもうと;ま夏のゆき ほか)
入選 二十九篇(おつきさま;コロナのせい ほか)
佳作 十七篇(にじ;かぞくとのじかん ほか)
第三十回記念 一〜二十九回の最優秀賞(第一回・平成三年度 おとうとのよしひろくん;第二回・平成四年度 トラクター ほか)
第30回吉備路文学館「少年少女の詩」に岡山県内の小学生から応募のあった数多くの詩の中から選ばれた優秀作品が詩集になりました。新型コロナウイルスの影響で、小学校が休校になり、落ち着かない日々を送る中でも、子どもたちはマイナスにとらえるのではなく、家族の存在の大きさに気づき、絆の深さに目を向けています。創意工夫に富んだこどもたちの作品の数々は読む者の気持ちを豊かにしてくれます。
第30回を記念して、巻末に第1回から29回の最優秀作品も掲載。
扉絵・挿絵の紙版画は県立岡山聾学校小学部の生徒さん。