この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 通級指導教室・特別支援学級で使える河村式カタカナプリント
-
価格:3,366円(本体3,060円+税)
【2025年02月発売】
- 通級指導教室・特別支援学級で使える河村式ひらがなプリント
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年02月発売】
- 新時代を生きる力を育む知的・発達障害のある子のウェルビーイング教育・支援実践
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年08月発売】
- 新時代を生きる力を育む 肢体不自由のある子のウェルビーイング教育・支援実践
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年08月発売】
- 社会は障害のある人たちに何を期待しているか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年11月発売】
[BOOKデータベースより]
発達障害のある学生の特性が大学在学中や就職後にどのように表れるかを整理し、当事者、支援者との関わり方と場面対応のイロハがわかる。「青年期の発達保障」を念頭に置いて、障害のある学生の心理的成長・人間的成熟を援助し、大学および社会への適応を援助するための実践を満載。支援者側の考えや思いに加え、対象となる発達障害のある人の多くの語りも紹介。
第1部 高等教育機関における発達障害のある学生支援―富山大学の実践から(富山大学における発達障害のある学生支援;高校生に対する大学体験プログラム―チャレンジ・カレッジの取り組み)
[日販商品データベースより]第2部 学生同士のコミュニケーション支援(小集団活動「ランチ・ラボ」;コミュニケーション・ワークショップ;With Sports!―ピア活動としてのインクルーシブスポーツ)
第3部 芸術活動を通したコミュニケーション支援(音楽的活動を通したコミュニケーション支援;美術的活動を通したコミュニケーション支援)
第4部 就職活動、卒業後のコミュニケーション支援(就職活動支援からフォローアップ支援;卒業後のコミュニケーション支援;働くことを支える地域の仲間;発達障害のある学生・卒業生とその家族の語り)
発達障害のある学生の特性が大学在学中や就職後にどのように表れるかを整理し、当事者、支援者との関わり方と場面対応のイロハがわかる。
目次より
第1部高等教育機関における発達障害学生支援 ―富山大学の実践から―
第1章 富山大学における発達障害学生支援
第2章 高校生に対する大学体験プログラム ―チャレンジ・カレッジの取り組み―
第2部 学生同士のコミュニケーション支援
第3章 小集団活動「ランチ・ラボ」
第4章 コミュニケーション・ワークショップ
第5章 With Sports! ―ピア活動としてのインクルーシブスポーツ―
第3部 芸術活動を通したコミュニケーション支援
第6章 音楽的活動を通したコミュニケーション支援
第7章 美術的活動を通したコミュニケーション支援
第4部 就職活動,卒業後のコミュニケーション支援
第8章 就職活動支援からフォローアップ支援
第9章 卒業後のコミュニケーション支援
第10章 働くことを支える地域の仲間
第11章 発達障害のある学生・卒業生とその家族の語り