- 条文の読み方 第2版
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784641126268
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 法学検定試験問題集ベーシック〈基礎〉コース 2025年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 新・常識の世界地図
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年08月発売】
- 建築製図基本の基本 改訂版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年11月発売】
- 外交 Vol.93
-
価格:902円(本体820円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
六法を読み解く上でのエッセンスが2部構成でコンパクトに収録。第1部の解説を体系的に。法令用語とコラムも新しくなった第2版。
第1部 基礎知識編―法制執務の全体像 条文を読む前に(法制執務と法令;法律全体の構造―マクロ法制執務;条の構造―メゾ法制執務;用字・用語その他の表記―ミクロ法制執務 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 法令用語編―条文の読み方(「その他」「その他の」;「係る」「関する」;「者」「物」「もの」;「場合」「とき」「時」 ほか)
好評書の待望の新版。「基礎知識編」では,法制執務の全体像を体系的に提示するために,Q&A方式から,平易さを維持しつつ章立てによる解説方式に変更。「法令用語編」において解説する法令用語も見直し,解説のアップデートや用語の差替えでリニューアル。