- マンガ日本の歴史 12 新装版
-
中公文庫 S27ー12
自立する戦国大名の台頭
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122069541
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サイボーグ009《オリジナル構成版》 04
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2024年11月発売】
- サイボーグ009《オリジナル構成版》 05
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年01月発売】
- マンガ日本の歴史 19 新装版
-
価格:924円(本体840円+税)
【2021年10月発売】
- マンガ日本の歴史 14 新装版
-
価格:924円(本体840円+税)
【2021年05月発売】
- マンガ日本の歴史 15 新装版
-
価格:924円(本体840円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
うち続く応仁の乱の世、宗祖親鸞によって農村に普及し蓮如の出現で全国的発展を遂げた一向宗と、町衆と結んだ法華宗の隆盛は「一揆の時代」を招く。中央では十代将軍足利義材が京を逃れること十数年、その間に権力の地方分散が顕在化し、時代は戦国大名相互の国盗り合戦へと向かう。
序章 法華・一向両教団前史
[日販商品データベースより]第1章 蓮如教団の発展
第2章 法王国と寺内町
第3章 天文の争乱
第4章 法華一揆の興亡
間章 戦国の群雄たち
第5章 国盗り物語
付章 鉄砲伝来と戦国期の技術
第6章 戦国大名の争覇戦
第7章 信長の台頭
うち続く応仁の乱の世、宗祖親鸞によって農村を中心に普及し蓮如の出現で全国的発展を遂げた一向宗と、町衆と結んだ法華宗の隆盛は「一揆の時代」を招く。中央では十代将軍足利義材(よしき)が京を逃れること十数年、その間に権力の地方分散が顕在化し、時代は戦国大名相互の国盗り合戦へと向かう。
原案執筆・今谷 明
〈目次より〉
序章 法華・一向両教団前史
第一章 蓮如教団の発展
第二章 法王国と寺内町
第三章 天文の争乱
第四章 法華一揆の興亡
間章 戦国の群雄たち
第五章 国盗り物語
間章 鉄砲伝来と戦国期の技術
第六章 戦国大名の争覇戦
第七章 信長の擡頭
解説・今谷 明