- 古代出雲ゼミナール 7
-
古代文化連続講座記録集
山陰文化ライブラリー 17
ハーベスト出版 地方・小出版流通センター
島根県古代文化センター- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784864563710
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 本土決戦と外国人強制労働
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年09月発売】
- 古地図で楽しむ瀬戸内・香川
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- 古代出雲ゼミナール 6
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年01月発売】
[BOOKデータベースより]
最新の研究から見えてきた出雲と大和の関係を、最前線で活躍する研究者が講演やパネルディスカッションで語る。2013年度から続く古代文化連続講座の第7弾。第一部に令和元年八月に東京都内で開催したシンポジウムの模様をまとめ、第二部は、古墳時代を中心とした出雲と大和の関係史をテーマに大阪市内で開催した講演会の紹介。第三部では東京で開催した講演会の内容を収めた。
第1部 出雲と大和―ヤマト王権成立前夜(吉備から見た古墳出現期の出雲と大和―基調講演;古墳出現前夜の出雲―報告1;大和‐ヤマト王権成立前夜―報告2;パネルディスカッション「出雲と大和、吉備から見るヤマト王権成立前夜」)
第2部 考古資料が語り出す―出雲・畿内関係史(玉からみたヤマト王権と出雲;埴輪が結ぶ出雲と大和)
第3部 列島文化・交通のダイナミズムと出雲(古墳出現期の出雲とヤマト;弥生時代におけるヤマトと出雲の儀礼系譜―縄文の記憶・文明の技)