- 絶望死
-
労働者階級の命を奪う「病」
TIGHTROPE朝日新聞出版
ニコラス・D.クリストフ シェリル・ウーダン 村田綾子- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784022517524
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「母になること」の社会学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年03月発売】
- 市民的抵抗
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年01月発売】
- 動物問題と社会福祉政策
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年03月発売】
- 市民参加の話し合いを考える
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年03月発売】
- 空間紛争としての持続的スポーツツーリズム
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
アメリカで広がる生きる希望の「格差」。自殺、薬物、アルコール、孤独…置き去りにされる米国のワーキングクラス。彼らを死に追いやる“痛み”の正体とは?ピュリッツァー賞を2度受賞したジャーナリストが、全米50州を丹念に取材し、網渡りで生きる人々の現実を描いた衝撃のリポート。
スクールバス6号車に乗っていた子どもたち
[日販商品データベースより]「世界30位!」
仕事が消えた
アメリカの新貴族階級
なぜアメリカは道を外れたのか
白衣を着た麻薬の売人たち
薬物との戦いに敗れて
ブートストラップ神話
絶望死
効果的な介入
ユニバーサル・ヘルス・ケア―町から町へ
豊かな国のホームレス
エスケープ・アーティスト
銃で顔面を撃たれて
神よ、家族を守り給え
真実の心と心の結婚
子どもを食い物にする
問題を抱えた子どもたちを育てる
もっと多くのエスケープ・アーティストを
失われたアメリカを求めて
米国で急増する「絶望死」。労働者階級を死に追いやる正体とは何か? 全米50州各地で、職を失い貧困にあえぎ生きる望みをなくした人々の実態を、ピュリッツァー賞を2度受賞した著者がリポート。格差と分断が深まる米国の窮状に迫る。