- 秋田・白神 入山禁止を問う
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784895446655
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 反転する環境国家
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2019年06月発売】
- 〈領域〉環境ワークブック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年08月発売】
- フィールドサイエンティスト
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2016年01月発売】
- SDGsダイバーシティBOOK
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年12月発売】
- メタン発酵
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2009年05月発売】
[BOOKデータベースより]
秋田側「入山禁止」を「届け出制」に!広大なブナ原生林が広がる世界自然遺産・白神山地。そこでは入山をめぐって青森、秋田両県で異なる対応が続いている。当初の青秋林道建設反対運動時代からリアルタイムで現地取材を続けるジャーナリストが、21世紀の自然保護のあるべき姿を問い直し、時代の変化にそった入山や管理計画を提言するルポルタージュ!
第1章 再訪・青秋林道
第2章 「入山禁止の役割は、もう終わった」
第3章 秋田を変えたブナ・シンポ
第4章 舞台は青森へ、林道はなぜ止まったのか
第5章 何が問題だったのか
第6章 これからどうする
終章 人と自然、共存の道