- 仕事と人生
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784065218419
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビル管理士要点テキスト 2 令和6年度版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年04月発売】
- ビル管理士要点テキスト 1
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- ビル管理士科目別問題集 令和6年度版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年04月発売】
- ビル管理士要点テキスト 2
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- ビル管理士科目別問題集 令和7年度版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「ラストバンカー」の遺言。「仕事ができる人」「部下がついてくる人」とは?厳しさと優しさが同居する珠玉の言葉の数々。いつの時代も変わらぬ本物の仕事術がここにある。
第1章 評価される人
[日販商品データベースより]第2章 成長する人
第3章 部下がついてくる人
第4章 仕事ができる人
第5章 成果を出す人
第6章 危機に強い人
ラストバンカー・西川善文が晩年に語っていた「仕事ができる人」とは?
2020年9月に世を去った、稀代の銀行家の遺言。
「鬼上司」「不良債権と寝た男」…悪評を物ともせず、時代の先を見通し、
今何をすべきか腹の底から理解した男は、人の真価を見抜く天才だった。
いつの時代も変わらぬ本物の仕事術がここにある!
◆おもな内容
●仕事ができる人はシンプルに考える
●どんな問題でも、それほどたくさんの急所があるわけではない
●仕事の出来は70点で手を打つ
●何もかも自分で引き受けず、他人の力を借りる
●一つ上の立場で考えるかどうかで差がつく
●部下を育てると同時に自分も成長する
●序列や役職で相手を見てはダメ
●机上でわからないことが現場にある
●やるべきことを断行する勇気を持つ
●特別な人脈より有効な人脈を持つ
●人の目が届かない仕事で甘えてはいけない
●お客に一方的にしゃべってはいけない
●相手は何が得意かを知っておく
●状況が悪いと逃げ出す人間は下の下
●ピンチをチャンスにすれば大きな変化を作り出せる
●見たくない現実こそ直視する
●「一緒に頑張る」はかえって危険
●自分でやるしかないと心に決める
◆目次
第一章 評価される人
第二章 成長する人
第三章 部下がついてくる人
第四章 仕事ができる人
第五章 成果を出す人
第六章 危機に強い人