この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動態としての教育
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2025年09月発売】
- 写真アルバム 尼崎市の100年
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2025年08月発売】
- あした天気になあれ 認知症回診日録
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年06月発売】
- 国際共同治験(ICHーGCP)にも対応するすぐに使えるGCPーSOPのWordデータ集
-
価格:38,500円(本体35,000円+税)
【2015年09月発売】
- 介護福祉士養成教育の現状と課題
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年08月発売】
[日販商品データベースより]
本書は、岐阜県美濃地方中部に位置する美濃加茂市・加茂郡(坂祝町・富加町・川辺町・七宗町・八百津町・白川町・東白川村)、可児市・可児郡(御嵩町)で撮影された「昭和」時代の写真を収録した、圧巻のボリュームの写真集である。
一般市民への公募、また公共機関など多数の取材先から、いままでに既刊類書で発表されていない「未公開写真」を多く発掘。 写真1枚ずつに、郷土を深く知る執筆陣によるわかりやすい解説を付け、ページをめくるごとに、当地の「昭和」がよみがえるよう編集した。
「原風景」ともいえる昭和戦前の郷土のようす、懐かしい町並みや商店街、戦後に激変した郊外の風景、元気な子どもたちの姿などのほか、「今渡ダムの建設」「日本ライン下り」「蚕糸業の消長」「日本を支えた亜炭鉱」など、この地の昭和時代を語るうえで欠かせない事象は、フォトコラムを設け特集した。
初版1,500部のみの限定出版。