この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国際政治史 新版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年10月発売】
- 国際協力アクティブ・ラーニング 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- 学習評価論における質的判断アプローチの展開
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年03月発売】
- Python実践データ分析入門キホンの5つの型
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年12月発売】
- Apple Vision Proアプリ開発ガイド〜visionOSではじめる空間コンピューティング実
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
まなぶ―「わかって」使えるようになるためのまなび
[日販商品データベースより]基礎(知る―効率よく見つけ出す;選ぶ―自分に合ったツール:デバイスおよびネットの基礎;操る―デバイスも入力も思った通りに;書く―文章:Microsoft Word(1);魅せる―ビジュアル/ドキュメント:Microsoft Word;証す―数値で示す:Microsoft Excel(1);表す―グラフィカルに示す:Microsoft Excel(2);導く―誘導ツール:Microsoft PowerPoint)
発展(守る―セキュリティと権利;整える―関数によるデータの加工:Microsoft Excel(3);探る―データベース、より深く・広く:Microsoft Excel(4);創る―組み合わせて無限に)
技術や環境の変化に対応できる、柔軟で幅広い情報処理能力の修得をめざす入門書。エクセルやワード、パワーポイントなどの操作方法だけではなく、情報を受け取り、適切に処理し、加工し、発信する能力である情報リテラシーの考え方や、背景にある理論もわかりやすく解説した。修得した情報リテラシーは、教室での実習の土台となるだけでなく、Society5.0に向かい、さらなる未来を創造する力の源泉となる。