この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- オス脳ミーム 男が戦争をする理由を進化学から解く
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 情動の社会学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年10月発売】
- グローバル・コミュニケーション
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年03月発売】
- コミュニケーション資本主義と〈コモン〉の探求
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2019年09月発売】
- デジタル社会と時間
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
災害は弱者を襲う。新型コロナ、福島原発事故…安全と安心の二元論を超えて、いま明らかになる社会の病。
第1章 新型コロナウイルス感染症と「社会の病」―絶対的貧困から相対的貧困の時代へ
第2章 原発事故と「社会の病」―分断する福島
第3章 科学は「公正中立で客観的」という幻想―人は心地よい解決を望むのであって、正しい解決を望むのではない
第4章 脳科学で明らかになった「不安」の正体―感情がなくなると理性は働かなくなる
第5章 「不安」は悪いことじゃない―過剰反応の背後にあった生物学的合理性
第6章 「過剰」な不安背後にあった格差社会の現実―弱者で高まる健康リスク
第7章 故郷喪失―心が痛めば心臓も痛む
第8章 ポストコロナ時代のリスク論―現代社会のストレスと疫学転換