この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いま、法学を知りたい君へ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- まだ、法学を知らない君へ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年07月発売】
- 未来法学
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2022年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年07月発売】
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 法的な意見を述べることができるようになろう!(意見を述べて、理解できるようになろう!;「わかりません」と逃げないようになろう! ほか)
[日販商品データベースより]第2部 法的な意見を書けるようになろう!(条文を読めるようになろう!;判例を探し、条文解釈に用いて、事例に当てはめてみよう! ほか)
第3部 新たな課題に取り組めるようになろう!(現在進行形の問題を考えてみよう!;法律・制度の運用実態に基づいて考えてみよう! ほか)
第4部 レポートや論文を書けるようになろう!(従来の学説や判例を整理して位置付けることができるようになろう!;従来の学説や判例を評価できるようになろう! ほか)
資料編
主に法学を学びたいという気持ちはあるが、どう学んでよいかわからないという法学部1年生を主たる対象として、そうした学生が「自分でも法学的意見表明ができるんだ」という意味での自己肯定感を育むことができるようにとの狙いで編まれた1冊!法学部での学び方がわかる“使える”教科書!!