この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 水の一生図鑑
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年11月発売】
- みんなちがって、それでいい! 脳のはたらきとニューロダイバーシティ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- 睡眠のひみつ 知るほどおもしろい「眠り」のちしき
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2025年01月発売】
- 見よう、せまろう、とびだそう!しぜんガイドブック 里山のかんさつ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年02月発売】
- 見よう、せまろう、とびだそう!しぜんガイドブック まちのかんさつ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
公園の木、街路樹、学校の木、庭の木、雑木林の木、道ばたのヤブの木など、身近な樹木約450種類を、美しい写真、楽しいイラスト、親しみやすい文章で紹介。「不思議な形や色にびっくり!」「においがヘンテコすぎる!」「どうしてこんな名前なの?」「おいしいの?それとも毒?」など、おもしろネタ満載。子どもも大人も楽しめます。葉っぱの形をグループ分けして並べた「葉っぱ検索表」で、樹木の名前が簡単に調べられます。写真を多数掲載した「花・実・どんぐり・松ぼっくり・樹皮・樹形一覧」でも、樹木の名前が調べられます。
さけない葉
[日販商品データベースより]さける葉
手のひら形の葉
3枚セットの葉
羽形の葉
針状の葉
ウロコ状の葉
●「ハート形の葉っぱコンテスト優勝の木は?」「ウ○コのにおいの実がつく木は?」「ハゲをしばるのが得意な木は?」「巨大タコウインナーみたいな実がつく木は?」「幽霊の手みたいな葉っぱの木は?」……おもしろネタとイラストがいっぱいの樹木図鑑。身近な樹木の「びっくり! ヘンテコ! 不思議!」に、子どもも大人もわくわくしよう! ●公園の木、街路樹、学校の木、庭の木、雑木林の木など、身近な場所で出会う樹木を約430種類、美しい写真、楽しいイラスト、分かりやすい文章で紹介。●漢字はすべてルビつき。子どもが自分で読むことができます。「この木なんの木?」という疑問に、自分で解答でき、自然に対する理解が深まり、理科が好き&得意になります。●樹木の葉っぱを「ギザギザがある・ない」「つやがある・ない」「切れ込みがある・ない」などの特徴でたどれば、樹木の名前が必ずわかる画期的なシステムは著者が独自に開発したもの。