重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
気候危機とコロナ禍

縁の復興から脱炭素社会へ
知の新書 003

文化科学高等研究院 JRC 日教販
松下和雄 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2021年02月
判型
B40
ISBN
9784910131078

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

21世紀の新環境政策論!新型コロナウイルス感染症と気候危機は人類の生存に関わる問題であり、コロナ禍から脱炭素で持続可能な社会への速やかな移行を進めることが日本と世界が目指すべき方向だ。コロナ禍不況からの脱却を意図する経済復興策は、同時に脱炭素社会への移行と転換、そしてSDGsの実現に寄与する「緑の復興」でなくてはならない。首相は国会で、「2050年までにカーボンニュートラル(脱炭素社会)実現」を宣言した。緑の復興から脱炭素社会への移行を目指す取り組みは待ったなしだ。移行のための新環境政策論を国際的動向の分析も踏まえ詳細に論じる。あわせて日本や世界各地の環境アクションと文明を巡る思索と交流の旅をつづる。人類の生存への指針!

第1部 「緑の復興」(グリーンリカバリー)から脱炭素社会へ(コロナ禍からネットゼロの世界へ:緑の復興から脱炭素社会へ;気候危機:日本は何をすべきか?)
第2部 二十一世紀の新環境政策論(宇沢弘文教授の社会的共通資本論の意味;閉鎖系経済と持続可能な発展;エコロジカル経済と持続可能性の指標;持続可能な発展のための環境政策;「カーボン・プライシング(炭素の価格付け)」を考える ほか)
第3部 環境を巡る旅と随想
第4部 気候危機とSDGsに若者がとりくむことへの期待

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

環境ガバナンス論

環境ガバナンス論

松下和夫 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2007年10月発売】

世界自然遺産やんばる

世界自然遺産やんばる

湊和雄  宮竹貴久 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2021年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 魔使いの血

    魔使いの血

    ジョゼフ・ディレイニー  たなかあきこ 

    価格:2,530円(本体2,300円+税)

    【2014年03月発売】

  • フラワーボトルを楽しむ

    フラワーボトルを楽しむ

    日本フラワーボトル協会 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2008年08月発売】

  • ゆうたくんちのいばりいぬミニ 第3集

    ゆうたくんちのいばりいぬミニ 第3集

    北山葉子 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2008年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント