この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 幼小中高一貫 地理教育カリキュラムスタンダード
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年02月発売】
- 漢文入門
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2015年12月発売】
- 国語要説 5訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2003年01月発売】
- 現代日本語の「ハズダ」の研究
-
価格:7,370円(本体6,700円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 システムアプローチと思考ツール
[日販商品データベースより]第2章 システムアプローチに基づいた授業実践(身近な地域・生活圏の調査;世界の諸地域;地球的課題;自然環境と防災;持続可能な国土像)
第3章 システムアプローチの背景
★「主体的で対話的な深い学び」を具体化させる最強ツール!問題を構成する一つ一つの要素を図に表す→要素間のつながりを線で示し問題を可視化する各要素が変化するとどう波及するか将来を予測し解決策を考える。ローカルからグローバルまで様々な問題を「見える化」して将来像と解決策を考える授業、あなたもチャレンジしてみませんか? 中学校・高校における様々な授業実践を紹介。ループ図や関係構造図などシステム思考を助けるツールに生徒も興味津々、楽しく作業することで社会的・地理的な見方が身につきます。