大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
国家の「余白」

メコンデルタ生き残りの社会史
地域研究叢書 42

京都大学学術出版会
下條尚志 

価格
4,730円(本体4,300円+税)
発行年月
2021年02月
判型
A5
ISBN
9784814003099

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

豊かな自然と世界有数の農業生産を誇り、大都市からも近く、いまはクルーズ観光が人気のメコンデルタ。しかしここは20世紀最大の動乱の舞台でもある。いくつもの国家が、統計・分類、文書化、マッピング、暴力を用いてこの地域の人々を捕捉しようとした。しかし、そうすればするほど動乱が拡大する。民族的混淆、流動する人・モノ・情報、闇市や徴兵忌避の寺院等々、デルタ社会の生態歴史文化的特徴のなか「国家の介入しにくい空間」が如何に作られるのか、そのメカニズムを詳細な民族誌で解き明かす。

序論(国家の「余白」―メコンデルタ 生き残りの社会史;生き残り策から問い直す動乱;混淆的な他民族社会)
第1部 国家の周縁から「余白」へ(紛争と移動―多民族社会の生成;脱植民地化過程における言語・仏教・帰属)
第2部 戦時下での生き残り(戦時国家による地域社会の再編;二つの政治権力の狭間で;戦時下における不可侵の秩序空間)
第3部 社会主義改造下での生き残り(社会主義改造による地域社会の再編;社会主義改造下のローカルな秩序;生き残り策としての越境)
第4部 過去を踏まえて現在を生きる人々(二一世紀のクメール人越境者とベトナム国家;混淆的な多民族社会における差異の認識;秩序が紡ぎ出される場としての「余白」)

[日販商品データベースより]

豊かな自然と世界有数の農業生産を誇り,大都市からも近く,いまはクルーズ観光が人気のメコンデルタ。しかしここは20世紀最大の動乱の舞台でもある。いくつもの国家が,統計・分類,文書化,マッピング,暴力を用いてこの地域の人々を捕捉しようとした。しかし,そうすればするほど動乱が拡大する。民族的混淆,流動する人・モノ・情報,闇市や徴兵忌避の寺院等々,デルタ社会の生態歴史文化的特徴のなか「国家の介入しにくい空間」が如何に作られるのか,そのメカニズムを詳細な民族誌で解き明かす。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 和歌文学大系 62

    和歌文学大系 62

    久保田淳 

    価格:14,850円(本体13,500円+税)

    【2018年01月発売】

  • 人魚の家を探して

    人魚の家を探して

    ダナ・ジェームズ  広木夏子 

    価格:683円(本体621円+税)

    【1993年08月発売】

  • 釣りバカ日誌 96

    釣りバカ日誌 96

    やまさき十三  北見けんいち 

    価格:607円(本体552円+税)

    【2017年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント