この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実録証言大刀洗さくら弾機事件
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年11月発売】
- 明治期のイタリア留学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年11月発売】
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年01月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 租借地大連と『満洲日日新聞』
[日販商品データベースより]第1章 満日小史(一九〇七年〜一九二七年)
第2章 植民地統治経済手段としての「大連彩票」(一九〇五年〜一九一五年)
第3章 体育奨励の一方策としての「関東州野球大会」(一九一〇〜一九二〇年代)
第4章 植民地教育政策の一環としての「在満児童母国見学団」(一九二〇年〜一九二七年)
第5章 海軍宣伝の一助としての「艦隊便乗見学」(一九二一年〜一九三二年)
第6章 初春の吉例としての「歌かるた競技大会」
終章 租借地大連における新聞社の役割
新聞社主催の各種事業に着目する独創的な視角・新聞への投書や児童の回想録を用いて、文化事業に参加した読者側の反応にも目を向けて本格的に『満洲日日新聞』を検証。丹念な紙面分析と新資料の発掘・単なる言説分析を超え、広い視野・学問分野横断的な手法によって分析した研究書。