- 地域でしごと・まちづくり試論
-
ときがわカンパニー物語
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784896231533
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 天皇の国史 下
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年08月発売】
- お悩み解決!公務員のためのクレーム対応駆け込み寺
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年06月発売】
- 公務員のためのクレーム対応マニュアル
-
価格:2,515円(本体2,286円+税)
【2009年08月発売】
- 公務員のためのクレーム対応マニュアル 実践編
-
価格:2,475円(本体2,250円+税)
【2014年02月発売】
- 地域再生の失敗学
-
価格:924円(本体840円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
元気な若者が集まる地域は、しごとが生まれる地域でもあった。埼玉県のほぼ中央部、人口約11,000人の小さな町。知る人ぞ知る秘境、「ときがわ町」が舞台です。
第1章 ときがわ町と「ときがわカンパニー」(ときがわ町の概要;キーワードは「人」と「しごと」 ほか)
第2章 ときがわ町をつくってきた人たち(ときがわ町のはじまり;関口定男(前ときがわ町長) ほか)
第3章 小さな町で、しごとをつくる人たち(ときがわ町で、「しごと」をつくる;栗原直道(ときがわ町出身、整体師・トレーナー・研修講師・チームマネジメント) ほか)
第4章 まちの未来は人がつくる(未来に続く人のつながり;ときがわ町の未来 ほか)
第5章 まちづくり試論(まちづくりの成功とは何か?;ときがわカンパニーとは、何か?)