この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 誰も書けなかった日本の黒幕
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- 連合艦隊の栄光 新装解説版
-
価格:1,080円(本体982円+税)
【2023年04月発売】
- 東久邇宮の太平洋戦争と戦後
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2021年06月発売】
- 昭和天皇と立憲君主制の崩壊
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2005年05月発売】
- 京都の近代と天皇
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2010年09月発売】
[BOOKデータベースより]
皇室制度の中、早くから将来を嘱望された史上ただ一人の「皇族」総理。寂しく意固地な男の波乱に満ちた前半生を描ききる。
第1部 皇室制度の中の寂しく意固地な男(稔彦王の少年期・青年期の人格形成;軍人皇族の実像とフランス留学;東久邇宮帰国問題の発生;宮の帰国問題の深刻化;帰国を求める新たな動き;「真相」の暴露と宮内省の動揺;大正天皇の崩御と秩父宮・東久邇宮の帰国)
[日販商品データベースより]第2部 昭和初期の東久邇宮のプライドとポピュリズム的手法(批判の高まりと臣籍降下問題;臣籍降下問題の行方;臣籍降下の中止と東久邇宮の復活;些細な問題での対立とリベラルな発言;宮中・陸軍主流との対立と満州事変)
展望 その後の東久邇(宮)稔彦
史上ただ1人の「皇族」総理。孤独な人格形成期を経て「問題児」と呼ばれながらも、各界から軍人、政治家として期待を寄せられた人物の、波乱の前半生を描き切る。