- 世界の歴史 9
-
角川まんが学習シリーズ
ヨーロッパの世界進出 一六〇〇〜一七九〇年
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784041054260
[BOOKデータベースより]
17〜18世紀におけるヨーロッパの内と外に焦点を当てます。ヨーロッパ内では、王や諸侯間の争いが繰り返されるなかから、「主権国家」という概念が生まれてきます。国ごとの特徴的な政治や社会の動向も描かれます。ヨーロッパ外では、南北アメリカの植民地化の進展と東インド会社によるアジア各地との貿易が重要なテーマです。ヨーロッパの人たちの活動が世界中に拡大してゆく様に注目しましょう。
第1章 絶対王政と激化する覇権争い(オランダの黄金時代;イングランド初の革命;フランス絶対王政;イギリス議会政治の確立)
第2章 東インド会社、アジアへ(東インド会社の始まり;東インド会社の交易;イギリスとフランスの覇権争い;イギリスのインド支配)
第3章 アメリカ植民地と奴隷貿易(砂糖生産の拡大;奴隷貿易とプランテーション;カリブ海の海賊たち;アメリカ植民地を巡る戦い)
第4章 ロシア帝国の発展(モスクワ大公国の成長と発展;ロマノフ朝の始まり;ピョートル大帝の大改革;エカチェリーナ二世の統治)
わくわく特別授業
17〜18世紀におけるヨーロッパの内と外に焦点を当てます。ヨーロッパ内では、王や諸侯間の争いが繰り返されるなかから、「主権国家」という概念が生まれてきます。国ごとの特徴的な政治や社会の動向も描かれます。ヨーロッパ外では、南北アメリカの植民地化の進展と東インド会社によるアジア各地との貿易が重要なテーマです。ヨーロッパの人たちの活動が世界中に拡大してゆく様に注目しましょう。
【目次】
もしも大国の君主たちがサッカーチームの監督だったら…!?
第1章 絶対王政と激化する覇権争い
第2章 東インド会社、アジアへ
第3章 アメリカ植民地と奴隷貿易
第4章 ロシア帝国の発展
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なりたい知りたい 仕事のひみつ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- おもしろすぎる学校のひみつ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- 小学生が知っておきたいからだの話 男の子編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
- 小学生が知っておきたいからだの話 女の子編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
- 世界の歴史 4
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年02月発売】
ヨーロッパを中心に、主権争いが激化して、さらに複雑化していきます。
東南アジアが植民地化され、そこでも覇権争いが勃発していたりして、覚えるのが大変です・・・
それでもその当時の髪型や服装が分かるようなキャラクターで描かれているので、そういう点では興味深く読めます。(hime59153さん 50代・三重県 男の子13歳)
【情報提供・絵本ナビ】