この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教師の全仕事
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年03月発売】
- 学級担任の全仕事
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年01月発売】
- 学級づくりがうまくいく!教師1年目からのちょっとした習慣
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- 言葉の力が楽しく身につく!「読むこと」の活動ネタ事典
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2023年08月発売】
- 中等理科教育
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 問題と目的(本書の問題意識;先行研究の概観;本書の目的と構成)
[日販商品データベースより]第2部 中学校の担任教師はスクールカウンセラーにどんな期待をして協働に臨み、何を得ているのか(研究1 中学校の担任教師にスクールカウンセラーとの協働の開始を促す状況;研究2 中学校の担任教師はスクールカウンセラーの活動をどのように生かしているか)
第3部 小学校のスクールカウンセリング活動の特徴に関する検討―中学校との比較から(研究3 スクールカウンセラーは小学校の特徴をどのように捉えているか―協働のあり方への示唆を得るために)
第4部 小学校の担任教師はスクールカウンセラーにどんな期待をして協働に臨み、何を得ているのか(研究4 小学校の担任教師にスクールカウンセラーとの協働の開始を促す状況;研究5 小学校の担任教師はスクールカウンセラーの活動をどのように生かしているか)
第5部 総括(本書の成果と今後の課題)
SCのどのような協働のあり方が役に立つか。小中学校の担任教師へのインタビュー調査を通して、可視化・モデル化することを狙う。