- ぴぽん
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784790254249
[BOOKデータベースより]
子どもの感性にぴったり。ふしぎな言葉と絵。
[日販商品データベースより]ぴぽん ぴ ぴぽん。ふしぎなことばとリズムにのって、丸や三角、四角になみ線、いろんな形が現れた! やわらかい音、はじけた音、多彩な色と形が子どもの感性を刺激する絵本です。初めて内田麟太郎さんが絵を描いた話題作。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おばけのしかえし
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年11月発売】
- いろいろたべもの
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
- ひとのなみだ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- たんぽぽになりたくて
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年02月発売】
- おばけでんしゃ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2007年06月発売】
内田麟太郎氏が、初めて絵を描いた絵本とあって、
即買い(2021年のこと)しました。
内田麟太郎氏と言えば、「おれたち、ともだち!」シリーズ(偕成社)が有名ですが、「がたごと がたごと」(童心社)、「うそつきのつき」(文溪堂)、ワニぼうのこいのぼり(文溪堂)、行事絵本シリーズ「十二支のおはなし」(岩崎書店)など、多岐にわたってお話を書かれています。
さて、この絵本はどんなお話なんだろう…
まず、題名が「ぴぽん」。絵は黄色い楕円と黒い小さな丸。
で、大体想像がつきました。
不思議なことばが、一言二言。
絵も単純。
ことばのリズムに合わせて、絵が仕上がっていく?
これは!人の顔!で…鬼の顔!?
と、思ったら・・・!
びっくり!!
弾けた絵に驚かされました。
私は、「ぱぽーん」の絵が好きです。
遊びがいっぱいで楽しくなります。
いろんな感性が磨かれるように感じるので、
私はまだ、読み聞かせする機会がありませんが、
小さいお子さんへの読み聞かせにおすすめします。
まだまだ知られていないので、
もっと多くの人に目に留まりますように。
(多夢さん 60代・兵庫県 女の子23歳)
【情報提供・絵本ナビ】