この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学習する組織
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2011年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2011年06月発売】
[BOOKデータベースより]
人はどのように主体的にキャリア形成をすれば良いのか。企業は社員の主体的なキャリア形成をどのように支援すれば良いのか。主体的なキャリア形成を、仕事に関わるアイデンティティ形成と学習環境という側面から捉えなおし、個人、企業、社会にとって有効な学習環境づくりへの視座を示す。
主体的なキャリア形成とは何か
[日販商品データベースより]第1部 理論:本書の背景と視座(新しい時代のキャリア形成とキャリア研究;キャリア発達理論とアイデンティティ;学習環境研究の視座と実践共同体への着目)
第2部 実証:職場・実践共同体・越境への着目(企業で働く個人のキャリア確立と実践共同体;キャリア確立を促す実践共同体;キャリア確立を促す職場環境;企業で働く個人の主体的なキャリア形成を支えるために)
個人・組織・社会によるキャリア形成
関わりや学びの中で作り上げる
人はどのように主体的にキャリア形成をすれば良いのか。
企業は社員の主体的なキャリア形成をどのように支援すれば良いのか。
主体的なキャリア形成を、仕事に関わるアイデンティティ形成と学習環境という側面から捉えなおし、個人、企業、社会にとって有効な学習環境づくりへの視座を示す。