- [図説]人魚の文化史
-
神話・科学・マーメイド伝説
Merpeople:A Human History- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784562059010
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 山陰・山陽の名城を歩く 岡山編
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年10月発売】
- 裏千家茶道点前と棚の扱い 22
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年10月発売】
- いい人すぎるよ図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年01月発売】
- 竹田恒泰の感動する日本
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 頭と心が整理される1分の使い方
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
ギリシャ神話に遡る起源から現代のシンボルまで、西洋と東洋の人魚の歴史と互いの影響関係をくわしく解説。なぜ人魚は女性ばかりなのか?分類学者の父と呼ばれたリンネが記した人魚の解剖記録とは?興行師バーナムが起こした「偽人魚」事件は日本と関係があった?時代背景とともに人魚像や人魚の役割は変遷したが、人類の文化の周辺には常に人魚の存在があったことを神話・宗教・科学・資本主義等の多様な角度から検証し、多彩な図版とともにみてゆく。
第1章 中世の怪物
[日販商品データベースより]第2章 新たな世界、新たな不思議
第3章 啓蒙時代の試み
第4章 フリークショーとファンタジー
第5章 現代のマーメイド
第6章 世界の海へ
アマビエの流行を受けて、海の幻獣に対する関心が高まっている。リンネによる人魚の解剖記録とは? 興行師バーナムの「偽人魚」と日本の関係は? 美術、建築、科学、見世物、映画などさまざまな点からマーメイドの秘密に迫る。