[BOOKデータベースより]
転職、起業、複業、好きを仕事に。いつだってやり直せる。「人生の方向転換」を肯定する新時代のキャリア論。
第1章 なぜライフピボットが必要なのか(人生というゲームのルールが変わった;どうしたらいつでもキャリアを転換できる? ほか)
第2章 三つの蓄積と隣接可能性(ライフピボットの「三つの蓄積」;あなたの隣接可能性を洗い出そう ほか)
第3章 蓄積のためのアクション 前編(「いまここ」から始めるライフピボット;ライフピボットの阻害要因である「三つの欠如」 ほか)
第4章 蓄積のためのアクション 後編(蓄積のためのアクション4 コミュニティに参加する/主宰する;蓄積のためのアクション5 ギグワークをする ほか)
第5章 ライフピボットの先の先(選択肢がある状態に価値がある;ライフピボットを繰り返したその先の「四つのO」 ほか)
人生が長期化した反面、ライフスタイルは短期化し、かつてのように1つのゴールを目指すような未来は描けなくなりました。激動の時代では、いくつもライフスタイルを転換(ピボット)しながら生きることが当たり前になりました。本書では、そのような生き方を「ライフピボット」と命名し、いつだって何歳になっても自分らしい選択をし続けられるような考え方や行動指針を体系化。日々の行動は「三つの蓄積」「三つの行動原理」「6つのアクション」を足場とし、時に偶然を味方につけながら、縦横無尽に未来を描く方法を解説します。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「畳み人」という選択
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年02月発売】
- もう作り笑いなんて必要ない!みんなのネガティブ感情のおてあて
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2023年12月発売】