[BOOKデータベースより]
なかなか消えない足裏の不快な激痛・違和感を自力で克服する最新Q&A辞典。
第1章 症状・原因についての疑問7
第2章 脊柱管狭窄症からくる足裏の痛み・しびれについての疑問25
第3章 椎間板ヘルニアからくる足裏の痛み・しびれについての疑問8
第4章 足裏からくる足裏の痛み・しびれについての疑問31
第5章 足首の神経障害(足根管症候群)からくる足裏の痛み・しびれについての疑問6
第6章 すねの神経障害からくる足裏の痛み・しびれについての疑問5
第6章 末梢動脈疾患(閉塞性動脈硬化症)からくる足裏の痛み・しびれについての疑問7
第8章 糖尿病神経障害(糖尿病足病変)からくる足裏の痛み・しびれについての疑問3
第9章 腰椎の周囲からくる足裏の痛み・しびれについての疑問20
第10章 太ももの外側の神経障害(外側大腿皮神経障害)からくる足裏の痛み・しびれについての疑問7
第11章 むずむず脚症候群からくる足裏の痛み・しびれについての疑問5
「足裏の痛み・しびれ・不快感・マヒ・冷感・灼熱感」に悩まされ、「長く歩けない」「歩行が不安定」「外出が怖い」などと訴える中高年が多く、今、整形外科や脳神経外科では治療が難しいやっかいな神経症状として問題視されている。中には、手術を受けたにもかかわらず、足裏のしびれがいっこうに消えないという人も多い。
その背景には、@末梢神経は修復に相当な時間を要すること、A原因部位が腰椎から下肢・足裏にかけて広範囲に渡ること、B神経障害・血行障害・器質的な障害など原因が多岐に及ぶこと、C原因疾患の併発例が多くすべての原因の特定が非常に困難であること、D原因疾患自体が治療の難しい病気であることなどの問題点があるという。
本書は、そうした難治性の症状である「足裏の痛み・しびれ」にスポットを当て、その本当の原因を見極め改善・治癒に導くための最新・最善の対策を、各分野を代表する専門医に一問一答形式で解説してもらう、今大人気のQ&A事典シリーズの待望の最新刊。聞きたくても聞けない124の質問に専門医が本音で回答!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自分の弱さを知る
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年04月発売】
- 「迷わない心」のつくり方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 立方体の切断の攻略 新装版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- ホロリスニング ホロライブEnglishーMythーと学ぶ不思議な世界の英会話!
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年10月発売】
- 産科医歴50年のプロフェッショナルが教える妊娠・出産のホント
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】